こんにちは(*’▽’*)
『たまご色のケーキ屋さん』の麻生真司です☆

☆ 人気No.1のプレミアム・ロールケーキ ☆
表題の通りでして、
『アサデス。九州・山口』(以下『アサデス。』さん)でご紹介されます!
秋のスイーツ特集という事で、
ご紹介していただきます(*´-`)
お陰様で、『たまご色のケーキ屋さん』は、
これまで私たちを
今年も皆様に感謝の気持ちを込めまして18周年 感謝祭を開催したいところではございますが・・・
感染予防の為、泣く泣く、中止とさせていただきました。
開店当時の思い出話です。
18年前の開店当初に
今でもそうですが、当時から見た目が綺麗なお菓子は世の中にたくさん
安心して食べれる無添加のお菓子(
と喜んで下さったのがきっかけで、
これが『たまご色のケーキ屋さん』が出た初めてのテレビ番組です!!
うちのお菓子を視聴者の方に分かりやすく、
的確にお伝えして下さいましたm(_ _)m
それ以降も度々『
遠くは山口、
来ていただけるようにになりまし
このお店が今日まで続いていたのかな?と思ってしまう程、
多くの方に知っていただけたと思っております。もちろん、知っていただくだけではダメなので、
良質の素材で、美味しいお菓子をしっかりと
作ってお出ししていたとの自負はあります。
『アサデス。』さんには、今でも足を向けて寝れないのです。汗話を元に戻しまして、
「百市 なるみ」さんです☆笑顔がとっても素敵で、
伝わりやすく、的確にリポートして
いただきました(^-^)vまだ今年、お子さんをご出産されたばかりで、
僕の嫁さんがカメラが回っていない時に
お子さんの写真を見せてもらっていました(^○^)ディレクターさんや、カメラさん、音声さん、
アシスタントさんなど、『アサデス。』さんの
スタッフの皆様 とても素敵な方々で、
丁寧に撮影してくださいますm(_ _)m
本当に有難いです!!!
という訳で、10月12日(月)の9時55分〜『アサデス。九州・山口』さんで
ご紹介していただきますので、
よろしければご覧くださいm(_ _)m
だいぶ緊張して、噛んだり、間が空いてますが、
お許しくださいm(_ _)m
※当店は、メールやSNS、お問い合わせフォームからのご予約は、
確認が遅れ、お客様とのトラブルになりかねませんので、
お受付けしておりません。必ずお電話にてご予約をお願い致します。
久留米の出張販売先の『ハンバーグハウス 牛車』さんでは、お菓子のご予約を
受け付けておりませんので、『ハンバーグハウス 牛車』さん
へお菓子に関するお電話は、ご遠慮くださいませm(_ _)m
※10月12日(月)にKBCさんの『アサデス。九州・山口』にて当店が
ご紹介していただきますので、営業日である14日(水)以降しばらくは、
お電話が大変繋がりにくい状態かと思います。
(12日(月)・13日(火)は定休日の為お電話がつながりません)
現在も『栗衣』のお問い合わせのお電話をたくさん
いただいておりまして、接客中などは店頭にご来店いただいてある
お客様の対応を優先させていただいておりますので、
全てのお電話を取れていない状況で大変申し訳ありません。
どうかご了承くださいませ。